一峰窯 / たこ山水 酒器 503
酒は空気にふれることで短期間の間、うま味が増すと言われています。
酒本来の色や香りを楽しみながらの晩酌には、一度、お酒を酒器に移して楽しみたいものです。
 

酒器の景色は、松島と帆掛け船の山水。
見込みの上部には「たこ唐草」の模様が描かれています。
■商品名:たこ山水 手づくり酒器
■サイズ:径/10cm×8.5cm 高さ11.5cm
■重 さ:350g
■価格:8,000円(税別)
■在庫数:4客
 

■商品名:たこ山水 ぐい呑み
■サイズ:径/7cm 高さ5cm
■重 さ:100g
■価格:2,000円(税別)
■在庫数:5客
 

ぐい呑みは、繊細な手仕事から生まれる、ろくろ目が浮き立ち
見込みの上部には「たこ唐草」が描かれています。
 

見込みの底は、無地のため、酒本来の色を楽しむことができます。
酒器の中央やや上部には、くぼみがあり、楕円の形をしているため、
にぎりやすく、持った時は、自然な安定感があります。
 

色合いは落ち着いた白磁の中に、繊細なろくろ目が見えます。
透明な釉薬を用いた白磁のため、色は純白。
一つひとつ、丹念に松島と帆掛け船の山水が描かれています。
■商品の詳細はYouTubeでもご覧いただけます。
 

■一峰窯
〒849-2305 佐賀県武雄市山内町大字宮野27311-29
有田焼きの技法を今に受け継ぎ、色鮮やかな色彩感覚と独自性を感じさせるのが「一峰窯」です。
「古くから、料亭や割烹のおもてなし用の器を作ってきました。伝統ある有田焼の深い藍の色と豊かな色づかいを受け継ぎ、その美しさ温かさを手描きによって表現していきたいと日々、研究を重ねております。これらの焼物を皆様に楽しんでお使い頂ければ幸いです」。
窯元:江上 拓也
おすすめ商品
-
クレイワークYasu / ネコカップ
3,300円(税300円)
-
クレイワークYasu / コーヒーカップ
6,600円(税600円)
-
クレイワークYasu / ティ−カップ
6,600円(税600円)
-
麗峯窯 / 赤絵刷毛目小鉢
3,080円(税280円)
-
麗峯窯 / 呉須赤絵刷毛目鉢
3,300円(税300円)
-
麗峯窯 / 赤絵角皿
4,950円(税450円)
-
杉松製陶/黒コンロ(さな2個・送料込)
5,500円(税500円)
-
杉松製陶/手造り角コンロ(さな2個付)
17,380円(税1,580円)
-
杉松製陶/黒コンロセット(さな2個付)
11,660円(税1,060円)
-
うつわ工房 / かいらぎ片口
8,800円(税800円)
-
うつわ工房 / くし目大皿
5,940円(税540円)
-
うつわ工房 / かいらぎ高台付皿
3,300円(税300円)
-
一峰窯 / 一輪花 こま型煎茶
3,300円(税300円)
-
一峰窯 / たこ山水 酒器
8,800円(税800円)
-
一峰窯 / 貝殻小鉢
3,300円(税300円)